よくあるご質問Q&A
事業内容
- 会社の設立はいつですか?
2001年5月7日です。会社概要のページと合わせてご覧ください。
- 上場はいつですか?
2017年3月21日に東証マザーズに上場しました。沿革のページと合わせてご覧ください。
- 企業理念を教えてください。
コーポレートスローガンを「健康な未来」とし、ミッションと7つの約束を掲げています。詳細は企業理念のページをご覧ください。
- IT企業からのシニアマーケティング会社への発展した経緯を教えてください。
当社は、システムインテグレーションの企業として設立しました。介護ビジネスを手掛ける会社のシステム開発を担当した時、シニア向けの様々なサービスにおいて、インターネットを活用したビジネスの必要性を強く感じました。
それが自らITを基盤としたシニア向けヘルスケアサービス事業を開始するきっかけとなりました。- 主な事業内容を教えてください。
-
ヘルスケアソリューション事業と在宅サービス事業を展開しています。
ヘルスケアソリューション事業は、シルバーマーケティング支援、仕事と介護の両立支援サービスを提供する「Webソリューション事業」と健康寿命の延伸を目的とした短時間リハビリ型デイサービスを提供する「レコードブック事業」を展開しています。
詳細は事業内容のページをご覧ください。 - 御社の強みを教えてください。
-
当社の強みは「リアル×WEB」の唯一無二のヘルスケアプラットフォームを構築していることです。
「リアル」はデイサービス(レコードブック事業)、やシニア向けフィットネス店舗等の展開、「WEB」ではネットを活用したシルバーマーケティング支援と仕事と介護の両立支援サービスを展開しています。
また、日本にいる現役ケアマネジャーの約6割が登録している国内最大級のケアマネジャーネットワークを持っていることです。
詳細は、個人株主・投資家の皆様へをご覧ください。 - レコードブック事業が大きく成長しているようですが、その理由を教えてください。
-
主な理由は3つあります。
1つ目は、コミュニケーション重視の「サービス品質の高さ」と国内最大級のケアマネジャーネットワークを活用した「集客力」です。
2つ目は、フランチャイズ店舗特有となりますが、投資回収期間が比較的短いことです。
3つ目は、ブランディング戦略です。大手企業とのアライアンスで、「名鉄レコードブック」などを展開しています。 - どのような中長期展望(ビジョン)を持っていますか?
-
当社が持つヘルスケアプラットフォームを強化し、さらなる事業拡大と新規事業開発を進めていきます。
そしてシニア向けヘルスケア領域でイノベーションを起こしていきたいと考えています。
詳細は、個人株主・投資家の皆様へをご覧ください。
業績・財務に関する質問
- 決算期はいつですか?
決算期は3月です。