MEMBER

経営企画部に所属し、会社の重要な
意思決定の場に参加しています!
2023年新卒入社
経営企画部
関西大学 人間健康学部 人間健康学科 を卒業しました。
バスケットボール、お笑い鑑賞 が趣味です。
- 入社理由を教えてください。
-
大学3年生の時に、祖母が体を悪くしてしまい、思うように動けなくなって悲しんでいる姿を見て、人々の健康に焦点を当てた活動を行っている企業に勤めたいという思いが生まれました。
就職活動にて様々な分野の企業を調べている中、「健康な未来」を経営理念として掲げ、日本の健康寿命延伸に取り組むIIFの存在を知り、自身の思いと合致していると感じ、入社を決めました。 - 現在のお仕事内容について教えてください。
-
経営企画部に所属しており、主な仕事として、経営企画部は会社の中期経営計画策定や経営メンバーとの重要会議に参加し、ファシリテートしながら会社の重要な意思決定の場に参加しています。
社内外とコミュニケーションを取りながら、多角的な視点で課題の解決に向けて試行錯誤しています。 - 仕事のやりがいは何ですか?
-
所属部署に限らずたくさんの方々とコミュニケーションを取り、出てきた課題に対しての解決への道筋を、様々な視点から考えることだと思っています。
課題解決のためにはどうすべきか議論する中で多種多様な意見を聞くことで学びを得て、徐々に自分の視野が広がっていくことが楽しいです。 - IIFの好きなところは何ですか?
-
成長の機会を積極的に用意してくれるところです。経営企画部に異動して1年も経っていないのですが、様々な会議体への参加、プロジェクトの進行など色々なチャンスを頂いています。業務に対して経験豊富な上司や先輩社員から手厚くフィードバックを貰い、それをもとに考えて修正し、フィードバックを貰うというサイクルで成長を実感することが出来ます。
また皆様人柄が良いので、飲み会など業務外のコミュニケーションも世代の垣根を越えて楽しめます。